ドビュッシー作曲「おもちゃ箱」
1913年、ドビュッシーが晩年に愛娘シュシュのために作曲したバレエ音楽です。
先生のお宅には、直接フランスで購入したという貴重な楽譜が沢山。
この楽譜ともフランスで出会ったそうで、絵とお話が書かれています。
(先生がすべて訳を書いてくださいました~👏👏)
Youtube で演奏とお話を聴くことができます。
登場人物の中にひとりサイコパスおらん…?
「お人形」をめぐって、「兵隊」とその恋敵「プルチネッラ」が戦争をします。
戦争するあたりがヨーロッパという感じですね。
「イギリスの兵隊さん」というセリフの後には
ドビュッシー作曲《小さな黒人》のメロディが引用されていました。
それからメンデルスゾーンの《結婚行進曲》も。
他にもあるようですが、わかりませんでした…
詳しい解説がコチラにありましたのでご覧ください。
私は知ったかぶりをすることなく本日のブログを終えます。