バレンタインデーに手作りお菓子やお花を頂きました。
ありがたや、ありがたや。
生徒さんから「先生も誰かにあげるんですか?」と聞かれましたが、
だいたい毎年「頂いて思い出す」のパターンです。
このブログでもコンコンコンコン言い続けておりますが、
バレインタインデーとかサン太とか、本当に無縁です。
ありがたや、ありがたや。
生徒さんから「先生も誰かにあげるんですか?」と聞かれましたが、
だいたい毎年「頂いて思い出す」のパターンです。
このブログでもコンコンコンコン言い続けておりますが、
バレインタインデーとかサン太とか、本当に無縁です。

無縁と言いつつ、去年は工具の形をしたチョコを用意しました。
これは喜ぶだろうが!と思ったのですが、
諸事情により焼却炉で燃えて灰になりました…。
ちなみに、本物の工具で型取りしているそうです。
【余談】
幼い頃に親からナイスバディー女体チョコを貰いました。
これは喜ぶだろうが!と思ったのですが、
諸事情により焼却炉で燃えて灰になりました…。
ちなみに、本物の工具で型取りしているそうです。
【余談】
幼い頃に親からナイスバディー女体チョコを貰いました。